ヴィヴァルディ 掲示板 CD・演奏会
[リストに戻る]  [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル Biondi/Europa GalanteのErcole
投稿日: 2020/06/03(Wed) 21:54
投稿者池之端

ガイヤールの新譜のスレッドでカーザヴェーチャさんがたくさんの新譜を挙げていらっしゃって、中には、イザベッラ・ビゾンやアレッサンドゥラ・ヴィゼンティンのようにリリースされてもなかなか気が付かないようなものもあって、早速注文しました。
さて、今回はBiondi/Europa Galanteの「Ercole」。これは、数あるヴィヴァルディのオペラCDの中でも指折りの名盤ではないかとひとり力み返っています。
ビオンディは声楽の伴奏をすると、器楽曲の時よりも、より暖かみのある音楽になると思っていますが、この「Ercole」は正にそんな名演です。
しかも、アリアがどれも佳曲揃いで、たいへん満足なのですが、あれ、このアリアはエールコレだったかな、というのがいくつも出てきたのでライナーズノーツを頑張って拾い読み(笑)してみました。
このオペラは、主に、ヴィヴァルディ自身が過去の作品からアリアを選び出して作られているそうです。ローマからお声が掛かりオペラを上演することになりましたが、折しも例のマルチェッロの陰謀によりヴェネツィアでジリ貧だったヴィヴァルディは、ここで何としても活路を開かねばならないということで、旧作から様々なスタイルの自信作を選び出してまとめ上げます。もちろん必要な修正を加えて。エールコレは大成功となりますが、なによりこの作品、言い換えればヴィヴァルディ自選のベストアリア集という側面もあるということになるわけで、それを意識して聴くのも楽しいです。
特にこれ、Disc1の29曲目「Onde chiare che sussurrate」。私はこれを聴くとどういうわけか子供のころ信州の祖母の家から見上げた夏の夜空を思い出します。明るい天の川、視界のあちこちを過る流れ星(たまたま何とか流星群が近づいていたようです)。ここだけの話、私はヴィヴァルディのアリアの歌詞の意味どころか、オペラの筋すらよく分からないまま聴いています。なかなか覚えていられないからですが、そういうわけでとんでもなく自由な(でたらめな?)聴き方しています。絶対に、夏の夜空とは縁もゆかりもない曲でしょう。
カーザヴェーチャさんが、どのアリアが好きですか、というお話をしていましたが、どのオペラのどの曲だったか整理できていないので、もどかしい思いをしています。(苦笑)
「もう飛ぶまいぞこの蝶々」とか「ああ、そはかの人か」とか日本語訳が定着してしまっているものなら勝手に覚えているのですが。(再苦笑)
このCDを楽しく聴いた気分が残っていたせいか、脱線して長文となってしまいました。お読みいただいた方、後半は笑い飛ばしてくださいませ!


- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー