ヴィヴァルディ 掲示板 CD・演奏会
[リストに戻る]  [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル Gaillardの楽しい新譜
投稿日: 2020/05/14(Thu) 21:14
投稿者池之端

チェロのガイヤールが新譜 “I colori dell'ombra” をリリースしました。
2枚組で収録曲は以下のとおりです。

CD1
1-3. Cello Concerto in G minor, RV. 416
4.<<Sovvente il sole >> (from Andromeda liberata, RV Anh. 117)
5-7. Concerto for 2 cellos in G minor, RV. 531
8-10. Concerto for cello and bassoon in E minor, RV. 409
11-13. Concerto for violoncello piccolo in G major, RV. 414
14-16.Sinfonia for strings and basso continuo in C major, RV. 112

CD2
1-3. Concerto for 2 violins and 2 cellos in D major, RV. 575
4. Cello Concerto in B flat major “per Teresa”, RV. 788 (Larghetto)
(パート譜から一部復元)
5-7. Concerto for violoncello piccolo in B minor, RV. 424
8.<< Di verde ulivo >> (from Tito manlio, RV. 738)
9-11. Cello Concerto in D minor, RV. 405
12. Cello Concerto in A minor, RV. 419 (Allegro)

演奏ももちろん素晴らしいですが、色々楽しみながらアルバム作りをしている感じが伝わってきて、こちらも楽しい気分になります。
解説を眺めていたら谷崎の陰翳礼讃が出てきたので、アルバムタイトル(英語だとThe Colours of Shadows)とも絡んで、“コントラスト”を意識しているのかな、とも思います。
アドリア海に広がる突き抜けるような青い空Serenissimaとカーニバルの喧騒もようよう静かになる深夜の闇というイメージが湧きます。
RV409のようなソロの緩とテュッティの急を繰り返す(第2楽章ではその逆)という、特にコントラスト感の強い作品を選んでいます。楽器のバラエティーに富んだ通奏低音も曲の雰囲気の変化を上手く強調しています。
2枚目の最後がRV419のアレグロ1曲だけというのも変わっていて、収録時間はだいぶ余裕があるのにどういうことだろうと思いましたが、アルバム全体を通して聴いてみると、これがコンチェルトの終楽章だけを聴いたというよりも、アルバムのエピローグとして、あのA E F F# G# Aを基調とするオスティナートが見事にはまっていて、一人にんまりとしました。
もう一つ、ジャケット写真で、ガイヤール女史がチェロ本体と弓を持ってのけ反っているのですが、これ皆さんお気づきになるでしょうか。何かのイニシャルになってますよ。是非ご確認ください!


- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー