ヴィヴァルディ 掲示板 全般
[トップに戻る] [掲示板に戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
[ 指定コメント(No.1007)の関連スレッドを表示しています。 ]

ウィキペディアのピエタ慈善院 投稿者:カーザヴェーチャ 投稿日:2010/06/14(Mon) 00:52:02 No.944  
ウィキペディアのピエタ慈善院の項目は、イギリス版をそのまま訳したものでしたが、いろいろと間違った記述があり、以前から気になっていました。

本当は「ピエタ院」という摩訶不思議な日本語の見出しも変えたかったのですが、どこをどうすればよいか皆目見当が付かなかったので、そのままにしてあります。

一番困るのは、ヴェネツィア共和国時代のピエタ慈善院と現代のピエタおよびピエタ教会の混同です。そして、いかにもイギリスらしく、信憑性のほとんどない余計な話で飾りたてていることです。

現在でも、わずかながら毎年生徒を募集していると書いてあり、唖然としました。幽霊を見たとしか言い様がありません。そう言えば、幽霊大好き国民でしたね。


そこで、今日、思い切って書き直しました。原文の部分はほとんどと言ってよいほど残っていません。興味がおありの方はぜひお読みください。

(以下は2010年7月26日追加)
「ヤフー知恵袋」というトンデモナイサイトがあるのをご存じの方も多いと思います。何がトンデモナイかと言いますと、
それこそでたらめな回答だろうが、歴史を捻じ曲げた内容だろうが、「ベストアンサー」マークをポンと押して、ハイ、おしまいにしているからです。
一度このマークが付いたら、拍子木がチョンと鳴って「解決済み」、それ以上の書き込みは受付けないというシステムは問題ではないでしょうか。

たまたま「ピエタ」で検索したところ、旧ピエタの建物の跡に建ったホテルを、つい数年前にヴィヴァルディ・ブームを当て込んでできた
その名も「ヴィヴァルディ・ホテル」のことだという、知ったかぶりの回答が寄せられていて、それに件の「ベストアンサー」マークがど〜ん。

仕方がないので、ウィキペディアの「ピエタ院」(何度読んでも変な命名ですね。誰でしょう?最初に訳した御仁は)にホテル名(Hotel Metropole)を
入れておきました。実はこのホテルの入り口の両脇の丸い石の柱は、旧ピエタの入口にあった、つまりヴィヴァルディも無意識に触っていたかもしれない
石の柱をそのまま使っているのだそうです。あっ、こんなことを書くと、ヴィヴァルディ・ファンが殺到して触りまくりそうですね。すみません。忘れてください。

(ところで、この「ヴィヴァルディ・ホテル」の建っているブロックは、ヴィヴァルディの時代は洗濯屋を始めいろいろな商店が入っていました。)

どちらのホテルも、ウィキペディアの下のGoogle Mapでかなり精度の高い航空写真で実際の姿が見えます。

またちょっと本業が忙しくなって、肝心の書き込みが停滞しているくせに、気になったものですからつい時間を割いてしまいました。



Re: ウィキペディアのピエタ慈善院 ジジ猫 - 2010/06/24(Thu) 00:22:14 No.950  

こんばんわ

ピエタ教会、行ったことあります。紫陽花の花がたくさん咲いている古色蒼然とした庭の教会らしからね(ヴェネチアらしからぬ?)雰囲気が印象に残ってます。
「慈善院、ホテルになってる」・・・何でもホテルにしてしまうのですね(笑)



Re: ウィキペディアのピエタ慈善院 ペパーミント - 2010/06/24(Thu) 16:10:20 No.951  

私がヴィヴァルディファンになって、ピエタについて知ろうとしたとき、ウィキペディアも見てみたと記憶していますが、あまりというかほとんどと言うか、ピンと来なくて、「??」で終わってしまったように思います。

これからまた、ヴィヴァルディについてピエタについて調べようとする方はたくさんいらっしゃると思いますし、そういう方たちにとって非常に役立つ情報源になると思います。いちヴィヴァルディファンとして、カーザヴェーチャさんにお礼申し上げたいと思います。

それから、ヴィヴァルディについて、ピエタについて正しく詳しく知ろうとする、ある活動について・・・皆さんもうご存知かもしれませんが・・・ Vivaldi's Women として知られている Schola Pietatis Antonio Vivaldi (SPAV) ー(イギリス)・・・のことを以前から書こうと思っていたのですが、私の語学力、文章力、その他の事情・・・でなかなか投稿できませんでしたが、今日、書いて見ます。上手くまとめられなくて申し訳ありません。

こちらのサイトでもお馴染みのミッキーホワイトさんやトールバットさんの助言をもとに、ヴィヴァルディの時代のピエタの合唱団とオーケストラをそのまま再現しようという意図で作られていて興味深いです。ピエタ教会での演奏〔すべてのパート(テノールやバスも全部)を女性だけで歌うDixit・Dominus(RV595)など〕や、はるばるピエタまでやってきた彼女たちを出迎えるホワイトさん、また、彼女たちがホワイトさんから当時のピエタについて教わる様子、アックァアルタの街を長靴を履いて闊歩するホワイトさん、そのドキュメントはBBCで放映され、アメリカで賞も取ったそうです。

今年の8月にはイギリスでサマースクールが予定されていて、歌手を募集中とのこと。

詳しくは、www.spav.org をご覧ください。たくさんの興味深い映像・・・ピエタ教会の中や、アンナ・マリーアの音楽帳の楽譜も見られますよ。

@ジジ猫さん、 Veneziaへ行かれて、他にどんな印象をもたれましたか?
ふとヴィヴァルディに遭遇しそうな雰囲気(?)などありましたでしょうか??



Re: ウィキペディアのピエタ慈善院 ペパーミント - 2010/06/24(Thu) 16:34:15 No.952  

すみません。頭のhを抜こうとしたのですが、どうしてもBBS1の本画面には出てしまっています・・・

尚、Vivaldi`s Womenの映像は同名のYouTubeチャンネルでも見ることができます。



Re: ウィキペディアのピエタ慈善院 ジジ猫 - 2010/06/25(Fri) 12:44:17 No.953  

ヴィヴァルディの音楽はまさにヴェネチアの街があってこそ生まれたような気がします。(その点、田園風景を歌った「四季」は異質な感じがします)。

残念ながらヴィヴァルディに遭遇しそうな雰囲気はありませんでした(笑)。でも、街のあちこちに貼られているヴィヴァルディを主とする演奏会のポスターを見るとやはり「ここは彼の街なんだ」という思いになります。

それから、アッカデミア橋近くにあるMaurizio広場も好きです。広場には音楽博物館みたいなのがあり、彼の時代の楽器が展示されています。また館内では小音量ながら彼の協奏曲が鳴り響いていて気持ちいいです。


それからウィキに書かれていたルソーの話でピエタ音楽院の女性たちの障害や病について述べた箇所にはちょっとショックを受けました。



Re: ウィキペディアのピエタ慈善院 畑野こいも - 2010/06/30(Wed) 11:18:32 No.955  

>ペパーミントさん

Vivaldi's Womenのホームページ、早速見ました!掲載されているたくさんの動画も、どれを取っても本当に素晴らしいですね。ブックマークして、もう何度も再生して見ています。

当時ヴェネツィアを訪れた旅行者の皆さんが、ピエタの演奏会を聴いてどれだけ感動したかということetc.を書きつづっておられますが、あの映像を見ているとすごくわかりますね。私も感激したくらいですから!!
何だか、ぜひとも生で聴いてみたくなりました。

トップページをざっと見たところ、DVDが今年の6月に出ているようなのですが…、とても気になっています。


それにしても!ピエタ教会の天井画の中にヴィヴァルディが描かれているんですね。最後の動画を見てびっくりしました。



Re: ウィキペディアのピエタ慈善院 テレゼッタ - 2010/07/01(Thu) 01:19:24 No.956  

ペパーミントさん、
私は”Vivaldi's Women”HPは存じませんでした。
お知らせくださり、ありがとうございました。

もう何年前になるのでしょう、
ビデオにも出てくるピエタ教会の敷地内の博物館で、Mickyさんと出会いました。次の年に再会を約束したのですが、電話をするとMickyさんはとても具合が悪そうで、会えずじまいでした。私の英語力にも問題がありました。

そんなことで、毎年のようにヴェネツィアに行っているものの、開館時間の短い博物館にも行けず、Mickyさんにも会えず、こうしてビデオでお姿を拝見してとても懐かしく思いました。

私はヴェネツィアの街を歩いているとヴィヴァルディの音楽を感じます。光と影、夏の嵐、観光客の多さにさえ、当時も色々な国から夢を求めてたくさんの人が訪れていたのだろうな、と。

YOU TUBE、まだNO.3までしか見ていないので、その先も楽しみです。



Re: ウィキペディアのピエタ慈善院 カーザヴェーチャ - 2010/07/02(Fri) 23:31:14 No.958  

ペパーミントさん、感謝感激雨霰です!!

大ヒットどころか満塁ホームランですね!
これほど素晴らしくしかも真摯な団体があろうとは!当時のピエタの「合奏・合唱の娘たち」の様子を実に良く再現していると思います。
ピエタのために女声だけのための4声部の宗教曲が書かれたことを実証して見せたり、アンナ・マリーアが書き残したカデンツァを実際に演奏してみたりと、
知的好奇心をこれほど満足させるYoutubeも珍しいのではないでしょうか。

ご紹介いただいたSPAVのホームページのURLは最初の部分をカットさせていただきました。
また、下にこのグループの動画だけを集めたURLを貼っておきます。

明晩にでもまた詳しく書き込みますが、取り急ぎ長期の不在のお詫びとSPAVご紹介のお礼を申し上げます。

www.youtube.com/user/VivaldisWomen#p/u/16/aJ9tJwED3gU



Re: ウィキペディアのピエタ慈善院 ペパーミント - 2010/07/03(Sat) 18:21:15 No.959  

皆さん、あたたかい返信ありがとうございます!
カーザヴェーチャさん、お手数おかけしました。

このSPAVのことを知ったのは、3か月くらい前のことです。素晴らしい活動だと思いましたので、なんとかこちらへこのことを書き込もうとしたものの、どう書けばいいのか〜?と考えながらなかなかできませんでした。
でもこうやって皆さんが喜んでくださって「ああ、がんばって書いてよかった〜」とホッとしています。

テレゼッタさん、はじめまして。テレゼッタさんのことは、ミッキーホワイトさんと偶然会われた時の記事や、それから、『ピエタの小さな博物館「アントニオ・ヴィヴァルディ」』のことなどで存じております。
私はヴェネツィアへは行ったことは無いのですが、テレゼッタさんのおっしゃるように、そこではきっとヴィヴァルディの音楽が、そこここに感じ取れるのではないのかな・・と想像しています。

これはジジ猫さんのおっしゃる「ヴェネチアの街があってこそ・・」と通ずるのかもしれませんが、街の雰囲気に彼の音楽がとけ込んでいるようにファンには思えるのかな・・?と。

ジジ猫さん、ピエタの演奏会のとき合奏・合唱の娘たちの前にあった金網は、聴衆の好奇の目から(一部、病気や障害のあったかもしれない)彼女たちを守る役目も果たしていたのでは、と今思いつきました。

畑野こいもさん、私もあの天井画には驚きました!「ヴィヴァルディが天国から私たちを見ている?」と題された短い方のヴィデオ、何度も見てしまいました。

カーザヴェーチャさん、約10分のパート7まであるヴィデオの方は Vivaldi`s Womenさんのチャンネルにはなくて、Ilcodegaさんのチャンネルの方にあるようです。



Re: ウィキペディアのピエタ慈善院 畑野こいも - 2010/07/04(Sun) 21:15:04 No.960  

SPAVの素晴らしい動画を見てから、私は、ヴィヴァルディの音楽(特に宗教音楽)を聴くときはいつも彼女たちの姿を思い浮かべながら聴くようになりました。一緒に、あの「ぼくの歌がきみに届きますように」の「ピエタ」も読みながら色々と思いをめぐらせ、楽しんでいます。
もちろん、動画の方も何度も再生して見ています。

今日は合唱団の月に一度の強化練習でした。午前のパート練習と午後の全体練習の両方に参加し、ほとんど一日中歌ってました♪練習曲目はヴィヴァルディのマニフィカトRV610です。全曲通してしっかり練習してきました。
練習はすごく楽しいのですが、それと同時に何だか不思議な気持ちになります。ピエタの生徒たちが師ヴィヴァルディと一緒に演奏していた曲を、今自分たちが演奏している不思議、時を超えて同じ曲を演奏できている不思議、など…。それはなかなか言葉では表現できない感激であり、感動です。歌っていると時々、タイムスリップして本当に彼の生徒になったような気分になってしまったりもします。
今日も、パート練習や全体練習に励みながら、「ピエタの生徒たちもこんな風に、私たちと同じように練習していたのかな」と心の中で考えていました。

ずっとやりたかったヴィヴァルディの音楽に取り組みながら、こうして新しい素敵な情報にたくさん出会うことができてとても嬉しいです。ありがとうございます!


今日の練習は指揮者の先生のおかげで、合唱の部分だけでなく、ソロの部分も全部みんなで一緒に歌うことができました。私はアルトですが、ソプラノのソロ部分もテノールのソロ部分も歌いました♪とても楽しく、味わい深いひとときでした。
ヴィヴァルディに限らず、音楽って本当に楽しいし素晴らしいですね。今日は特に、ずっと練習していたいくらいでした(笑)。



Re: ウィキペディアのピエタ慈善院 ミヴィルモッダ - 2011/05/26(Thu) 03:21:31 No.1007  

カーザヴェーチャ様へ

>たまたま「ピエタ」で検索したところ、旧ピエタの建物の跡に建ったホテルを、つい数年前にヴィヴァルディ・ブームを当て込んでできたその名も「ヴィヴァルディ・ホテル」のことだという、知ったかぶりの回答が寄せられていて、それに件の「ベストアンサー」マークがど〜ん。

がこちら

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139323631

でしたら、
この質問者は私です。
私はピエタ慈善院への興味がヴィヴァルディから入ったものでなかったので唯一の解答を受け入れてしまいました。
これの少し後に記事が書き換えられていたを見付け、大変助かりました。
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。



Re: ウィキペディアのピエタ慈善院  カーザヴェーチャ - 2011/05/28(Sat) 11:54:18 No.1008  

ミヴィルモッダさん、はじめまして。「赤毛の司祭」へようこそ!

わざわざ、ご連絡いただき恐縮いたしております。
少しでも、正確な情報を伝えたいという思いでサイトを運営しております。
皆様のお役に立つことができれば、何よりと思っております。

実は、この間のヴェネツィア旅行では、件のホテル、Locanda Antonio Vivaldiに泊まってみました。
スキアヴォーニ河岸にピエタ教会に隣接して建っていて眺望は抜群です。目の前が水上バスの乗り場ですので、
どこに行くにも便利です。ホテルが堂々と宣伝しているインチキな由来は大問題ですが、
ヴィヴァルディ・ファンにとってはうれしいサービスいっぱいのホテルで、詳しいことはまた後ほど書き込みます。
これは、 ミヴィルモッダさんが知恵袋にご投稿してくださったおかげで、心から感謝しております。

- Joyful Note -
Modified by isso