ヴィヴァルディ 掲示板 生涯・人間像
[リストに戻る]  [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル Re: 女の子に囲まれたヴィヴァルディ?!
投稿日: 2004/05/12(Wed) 14:01
投稿者キアレッタ

>> ヴィヴァルディとつんくとちょっと似てるなあ。
>> ほんまや、そういうたらいつも女の子に囲まれているとこなんか、

私自身はこういう表現に別に違和感はないですね〜。
ヴィヴァルディとつんくは同じ芸術家だ、芸術に貴賎はない、と言われたら、
それはどうなのかもう少し真剣に考えてみたい・・・とは思いますけれど。
それにこういう感覚は、関西では「野暮じゃあるめぇし」とはならないのです。
特に大阪ではこれは「人情」的なお話と受けとめられると思います。
もちろん良い意味で、ですよ。(^-^)

八つぁんの妻「何言うてんの、大将先生のお弟子さんは、みんなおばさんばっかしやってんやで」
八つぁん「ほんまかいな」
熊さんの妻「そやそや、あたしらのほうがよっぽど若くてキレイやねんで。なあ」
八つぁんの妻「そのとおりや」
熊さん「うへえ〜」
ちゃんちゃん。(^o^)

> 「町に出回っているヴィヴァルディの伝記やドキュメンタリ映画の中で、
> 希望的観測から想定する女の子の集団からは程遠い存在だった」

「希望的観測」という言い方が微笑ましいです。
ヴィヴァルディに感情移入したい男性たちと、
ピエタの生徒に感情移入したい女性たち、両方の希望ですね〜。
(誤解のないよう断わっておきますけれど、私の言っているのは、
「あ〜、キアレッタちゃん、先生のヴァイオリンに触ったわね〜」
みたいなたあいない世界の事ですよん)。(^o^)
要するに「娘」とか「乙女」という呼び方は、未婚女性という意味なのでしょうか?

> アンナ・ジローがいるじゃないかという声が聞こえてきそうですが、
> 彼女には20歳も年上の姉が、四六時中影のようにぴったり寄り添っていたのです。

すみませんが、これの意味はよくわかりません。
アンニーナが12歳で舞台デビューした事は事実でしょうし、
B.マルチェルロによれば、当時女性オペラ歌手は
皆13歳までにデビューする事が多かったように書かれています。
その時点では彼女たちは、カーザヴェーチャさんの仰る「ジャリタレ」なわけです。
その点についてもう少しご助言ください。
もっとも「若さ・初々しさ」をウリにできなくなる二十歳を過ぎても、
歌手として生き残っていくためには、相応の歌唱力が必要だったわけでしょう。
アンニーナは生き残ったわけです。彼女の実力ですよね。

私は若い頃ずっとアンニーナの目線でヴィヴァルディを見ていましたから、
心の中で想定するヴィヴァルディは自分よりいつも20歳ほど年上でした。
(本当は32歳違いですけれど、当時は20歳違いだと思っていました)。
でもその想定は破綻してしまいましたから、今度は若きマエストロを迎えた、
ピエタ音楽院のおばさん奏者(or歌手)を想定してみようかしら?
若きマエストロの、それまでとはまるで違う斬新な音楽を、
どんな気持ちで受け止めたのか・・・
それはそれで、なかなか感動的なものがあるかも知れません。

余談ですけれど、カーザさんが「バッハ教徒」のお話をしておられましたけれど、
私って多分にヴィヴァ教徒なところがあるので、
ヴィヴァルディの生涯や人間性をつい神格化してしまう方向にあるのですね。
でもこれってやっぱり、第三者から見るとかなり恥ずかしい事なのかも知れません?
これからは気を付けようっと。(^^)

カーザヴェーチャさん、楽しい情報をありがとうございました。


- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー