ヴィヴァルディ 掲示板 生涯・人間像
[リストに戻る]  [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル Re^7: 「当世流行劇場」の訳本より
投稿日: 2003/07/27(Sun) 02:28
投稿者まつなが
参照先http://www.nets.ne.jp/~kagetsu/

ようやく手に入れ、一通り読みました。感想は和高丸さんと似た感じです。

原本の表紙にある献呈先、アナグラムで示された十人近くの人物の一人がヴィヴァルディですが、本の中身自体はもっと普遍的な内容で(少なくとも現代人が読む分には)、個人攻撃の色は感じずとても面白く読みました。翻訳者が時代背景をはじめとして色々注釈を入れていて、こちらも面白かったです。ただ、最後のフィクションはあらずもがなですね。

僕もマルチェッロに興味を持って「詩的・音楽的霊感」(カンテュス・ケルン、ハルモニア・ムンディ盤)を聴いて見ました。これは僕にとって嬉しい発見で、彼の音楽は素晴らしいです。詩編のカンタータ集ですが、マドリガル的な雰囲気が濃厚で、またバッハのカンタータのような所もある。彼の作風は多岐にわたり、また独創的という事なのでチャンスが有れば他の曲ももっと聞いてみたいです。

> ということで、今、マルチェッロのオペラ「アリアンナ」を聴いています。

グローヴ辞典の無料キャンペーンの時に引いたマルチェッロの項には、
「マルチェッロの作とされているオペラの台本〈取り戻された信用 La fede riconosciuta〉は,07年にヴィチェンツァで作曲,上演された。一説では音楽もマルチェッロの作とされており,もしそうであれば,これは彼の唯一のオペラということになる。」とあるのですが、同じものですか?


- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー