[リストへもどる]
一括表示
タイトル新ストラヴァガンツァ
記事No708
投稿日: 2003/12/13(Sat) 11:28
投稿者ともこケルン < >
新しいストラヴァガンツァのCDが出ましたね。
Rachel Podger/solist, Arte dei Suonatori による ccs sa 19503です。こちらのFM局がすばらしく好意的な評価で紹介していますので。

=クリスマスに誰かを喜ばせたい特別なプレゼントをお探しなら、下を見てばかりいないで天上を見上げてごらんなさい。天上はバイオリンの調べで満ちています。バイオリンの調べが天上の世界へ誘ってくれるはずです。さあ、雲に乗って下さい。天界へお連れ致しましょう。
 このCDが楽園への旅に案内してくれます。楽園に睡む心地が退屈なものではないことを、ヴィヴァルディが証明してくれました。
ゆっくりと滑らかに流れる伴奏に、沢山のファンタジーとアイデアに満ち溢れたメインストリングのメロディーが巧みに織り成され、音楽的効果を増しています。ヴィヴァルディは L'estro Armonico の大成功のすぐ後にこの12のコンチェルト、ストラヴァガンツァを創りました。彼はここで、和音の迷宮を創り出すことと、音楽による驚くべき建造物を建築するという2つの実験を試みたのです。果敢にも、疾走する速いテンポを急に止め、同じアコードを5回繰り返し、次には異なった表情を取り込んで曲は全く新しい展開を見せていきます。
 レイチェル・ポッジャー、この若い女性バイオリニストは、<ヴィヴァルディの四季が全注目を浴びると、何か異なった新しい取り組みをしようとこの12のコンチェルトをじっくりと研究し、各コンチェルトの独自性を特色付ける演奏を試みようと思ったが、それは全く必要がなかった。個々の曲自体がすでに独自性を充分に備えていた。>と語っています。
・・・・この見解はカーザヴェーチャさんによるカルミニョーラのインタヴュー記事の言と同様ですね。・・・・
彼女の演奏は高度な技巧のみならず、情熱的で彼女らしい味付けが施され、決して技術的に曲を弾きこなしたというだけに終わっていません。
往々にしてストラヴァガンツァはこれまで背後に置かれあまり目立たない曲集でしたが、彼女はそれを覆し人々の視野に引き戻したのです。
 ストラヴァガンツァ。それはエレガントで、エクストラヴァガンツァ、陶酔でさえあります。
レイチェル・ポッジャーとアルテ・デ・ソナトリによるチャンネル・クラシックスレーベルのストラヴァガンツァ。生き生きとして、ぱちぱちと火が燃え立つような活力に満ち溢れたCDです。=

この日は<バイオリンの調べに満つる天界>というタイトルで、A.S.ムッターのR.バーンスタインなどの曲集を含め6枚の新CDを紹介していました。

P.S.1:ガルフェッティの四季のサイト、幾度か試してみましたがインストールがうまく行かずだめでした。ブタに真珠、猫に小判。( _ _)

P.S.2:J.レーヌのインタヴュー番組が以前あって、MDに取ったと思いますがどこに埋もれているやら・・・。
見つかったら書き込もうと思っています。

タイトルRe: 新ストラヴァガンツァ
記事No709
投稿日: 2003/12/13(Sat) 13:19
投稿者ともこケルン < >
・・・とここまで書いてからはたと気付いたのですが、この話題は皆様が既にNo.515〜612で盛んに論じておられるのですよね。内容もほぼ等しく、いえ、更に密に。でもこの放送は数日前のものだし、CD番号が違うし・・・。けれど1年も経たないうちに同じ物を出す訳もないはずで。日本で2月頃出したものがこちらで今頃になって出たということなのでしょうか???? 

タイトルRe^2: 新ストラヴァガンツァ
記事No710
投稿日: 2003/12/13(Sat) 18:27
投稿者和高丸
ともこケルンさんの紹介のものは、普通のCDでなくSACDの方ですね。
これはハイブリッド盤のようで、普通のCDプレーヤーでも聴けるタイプのものですね。
最近はSACDがだいぶ出回ってきて、いずれはその音を聴いてみたいと思っているのですが、
まだプレーヤーを買おうという決断が出来ません。
ディスクもちょっと高いし、聴く環境がただの六畳間だし、
耳にも違いが分かる能力があるかが疑問なので。

最近の新しいCDと言えば、CCCDがあってこれは再生不良とかが起きて、
本当のところは知りませんが、場合によってはプレーヤーまでをこわしてしまうとか聞きました。
かなり評判が悪いようです。何枚か買ったことがありますが、
CDプレーヤーで再生する限り全く問題なしでした。
しかし、パソコンで再生するのはちょっと不安ですね。
また、これはDVDの話しでコピーコントロールとは関係ないのですが、
パソコンではうまく再生しないものがあったので、
私のようなシロウトには、パソコンの中で起きていることは、神業のようなものです。
日々、ハングアップしないように祈るばかりです。(^^;

タイトルRe^3: 新ストラヴァガンツァ
記事No714
投稿日: 2003/12/15(Mon) 10:44
投稿者ともこケルン < >
新しいスレッドの途中ですがおじゃまいたします。
和高丸さん、明解なご返事をありがとうございました。
”sa”というのはそう言う意味だったのですね。ADDとかDDDなどならなんとか分かるのですが。また一つ利口(?)になりました。

そうなると、あのスイスFM局は録音システムが違うにしても、10ヶ月以上も前に出ていたポッジャーのラ・ストラヴァガンツァを当時には全く触れずに、今出たての新CDの様に紹介していたことになります。評価の辞もライナーズノートの文をちょっと詩的に味付けしただけのものだったのかもしれません。FM局としてはこれではあまりにお粗末ではないかしら・・・(~_~)ムムム〜。ガルフェッティの四季のときはいち早く紹介していたのに。
・・・・気付かなかった自分を棚に上げて。