[リストへもどる]
一括表示
タイトルRV699「エジプトの戦場のアルミーダ」
記事No1959
投稿日: 2010/04/20(Tue) 01:17
投稿者カーザヴェーチャ
ヴィヴァルディのオペラでたった一つ未録音のままだった作品が、いよいよCDアルバムとなって世に出ました。

一刻も早く手に入れたかったので、2月にフランスのアマゾンへ申し込んだのですが、最初は3月23日に届く予定が、
ずるずると延びて遅れるたびにメールが届き、5回目の正直で今日やっと届きました。個人輸入は高くつきますね。
本体は19.19ユーロですが航空郵便代が14.90ユーロもかかり、合計で34.09ユーロ。申し込んだときのレートは、
たまたまギリシアの経済政治危機があってユーロが急落して122円くらいでしたので約4200円です。
さっき調べたら、日本のアマゾンでは3,438円でした。ただし、発売予定日は5月25日だそうです。

RV699「エジプトの戦場のアルミーダ」は、ヴィヴァルディの6作目にあたるオペラで、1718年2月15日に、
ヴェネツィアのサン・モイゼ劇場で初演されました。実は、このときすでにマントヴァに宮廷・礼拝堂楽長として
赴任することが決まっていたので、この作品は二作目の1714年のRV727「狂人に扮するオルランド」以来、
ヴェネツィアでオペラ作曲家としての地位をゆるぎないものにした活動の締めくくりともいうべき作品です。
勝手に命名すれば、前期オペラ群とでも言うものの集大成でした。

しかし、残念ながら、第一幕と第三幕しか楽譜が残ってなく、第二幕は台本のみが伝わっています。
幸い、第二幕のアリアのうち3曲の存在が後世の研究により確認され、このアルバムに収録されましたが、
欠けているレチタティーヴォは指揮者のリナルド・アレッサンドゥリーニが作曲し、残りのアリアについては、
「ポントゥス女王アルスィルダ」や「ダリオ(ダレイオス)の戴冠」、「テウッツォーネ」など、時代的に近い頃に
書かれた他の作品から、アレッサンドゥリーニが入れて、パスティッチョ仕立てにしてあります。

以下のサイトで録音風景が見られます。ここではアレッサンドゥリーニがフランス語で簡潔な説明を加えています。
フランス語はどうも…という方もご安心ください。英語の字幕が出ますので。画質音質共に良好です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=35EMJ8ZRPkw
冒頭にアルミーダ役のサラ・ミンガルドが歌うアリア"Armata di furore"を聴いて、「おや?」っと思った方は
DVD「テルモドン川のエールコレ(ヘラクレス)」をお買いになった方です。「エールコレ」では第一幕第一場で、
アンティオペが歌う最初のアリア、"Con aspetto lusinghiero"として使われています。

タイトルRV699「アルミーダ」あらすじ
記事No1990
投稿日: 2010/05/31(Mon) 21:21
投稿者カーザヴェーチャ
オペラの台本は、人々がよく知っている叙事詩などを基に作られました。このジョヴァンニ・パラッツィの台本もそうで、
トルクァート・タッソの『解放されたエルサレム』(1575年)を原作にしています。実はヘンデルがイギリスに移住してから
初めて上演したオペラ『リナルド』(1711年)も同じ原作から生まれた台本です。こちらの作者はジャコモ・ロッスィで、
登場人物の設定がパラッツィより原作に忠実で、アルミーダはキリスト教の騎士リナルドを誘惑する魔女に設定されています。
ヴィヴァルディはパラッツィの台本を他に二本使っています。RV739『試練の中の真実』(1720年)とRV730『ロズィレーナとオロンタ』
(1728年)です。前者はドメニコ・ラッリとの共作で、後者は残念なことに楽譜が散逸してしまいました。

あらすじは逐語訳です。登場人物は以下の通りです。(  )内はこのCDでのキャストを示しています。
アドゥラスト・・・エジプト軍の騎士
アルミーダ・・・ダマスカス(現シリアの都市)の王女
エミレーノ・・・エジプト軍最高司令官
エルミーニア・・・アンティオキア(現シリアの都市)の王女
オズミーラ・・・エジプト王カリッフォの姪
カリッフォ・・・エジプト王
ティザフェルノ・・・エジプト軍の騎士

第一幕
ガザに集結したイスラム軍を閲兵中のカリッフォのもとへアルミーダが現れ、リナルド(訳注:登場しません。)と
闘う一流の戦士を求めたいという。すると、アドゥラストとティザフェルノがたちまちアルミーダの魅力にとりつかれて、
自分こそがと競うように名乗り出た。
王宮では、恋の糸が絡み合って思うに任せない状態が続いていた。カリッフォの姪のオズミーラがアドゥラストに想いを告げ、
エミレーノに囚われて求愛されているエルミーニアは、タンクレーディ(訳注:登場しません。実在の人物ですが、
タッソにより叙事詩的英雄となり、もちろんこの台本でもそうした人物として描かれています)への貞節を貫こうとする。
攻撃の準備が進む中、恋のほむらはいよいよ燃えさかり、鞘当も激しさを増していく。アルミーダはエミレーノを
誘惑しようとしてきっぱりと拒絶されるが、少しもひるまない。

第二幕
盛大な宴会の席で、アルミーダはリナルドを殺めた者の妻になることを誓うと重ねて言う。アルミーダの色香に惑わされた
指揮官の間に諍いが生じるようになる。うぶなエルミーニアから、タンクレーディの従者、ヴァフリーノ(訳注:登場しません。)へ、
彼の主人と密かに会いたいという伝言を伝えたいので、手助けをしてほしいと相談を持ちかけられたアルミーダ
(台本では「ダマスカスの王女」なのに、原文の解説ではmagicienne「妖術使い」となっています。)はすぐに、
エミレーノとの親密な出会いを設けるのに絶好の機会だということに気づき、伝言をエミレーノに渡す。
エルミーニアとの密会と信じ込んで馳せつけたエミレーノにアルミーダは言い寄るが、またもはねつけられて、
自殺するそぶりを見せる。そこへ現れたカリッフォに、アルミーダはエミレーノが自分を辱めようとしたと訴える。
エミレーノはエルミーニアと会う約束だった言うが、エルミーニアに尋ねるとそんなことはないというので、
エジプト王カリッフォは最高司令官が謀反を企てているものと思い込む。

第三幕
アルミーダは、今や身に危険の迫る証人となったエルミーニアに、シリア兵に変装して戦場を抜け出すようそそのかす。
アルミーダはさらに計略をすすめて、アドゥラストの心を奮いたたせながらも、一方でティザフェルノにも良い顔をする。
こうして二人の敵愾心はますます険悪なものになっていった。カリッフォはアルミーダ(訳注:ここでも原文は「妖術使い」です。)
にエミレーノの運命を決めるように頼むと、極刑に処すようにと答える。戦場では、エルミーニアが逃亡したという知らせと、
アドゥラストとティザフェルノの決闘の告示に、大きな動揺が広まる。カリッフォは何とか決闘を思いとどまらせる。
エルミーニアは発見され、その変装からアルミーダの策略が明らかとなる。アルミーダは罪を認め、
エミレーノの無罪が証明される。再び整列した軍隊はフランク族との戦いに向け勇ましく進撃していく。