[リストへもどる]
一括表示
タイトル夏休みの宿題
記事No1097
投稿日: 2005/08/22(Mon) 10:43
投稿者ナッティーダ総長
夏休みの宿題でヴィヴァルディのことについて
調べました。色々載っていてよかったのですが、
アントニオ・ルーチョと、アントニオ・ヴィヴァルディは
別人ですよね?もし別人だとしたら、生まれた年月日が
一緒なのはなぜでしょうか???私の読み間違いかも
知れませんが、何かの間違いでしょうか?
少しこんがらがってしまったので、正しい答えが聞きたいです。
よろしくお願いします。

タイトルRe: 夏休みの宿題
記事No1098
投稿日: 2005/08/22(Mon) 11:01
投稿者ナッティーダ総長
> 夏休みの宿題でヴィヴァルディのことについて
> 調べました。色々載っていてよかったのですが、
> アントニオ・ルーチョと、アントニオ・ヴィヴァルディは
> 別人ですよね?もし別人だとしたら、生まれた年月日が
> 一緒なのはなぜでしょうか???私の読み間違いかも
> 知れませんが、何かの間違いでしょうか?
> 少しこんがらがってしまったので、正しい答えが聞きたいです。
> よろしくお願いします。

↑のことですが、さっき投稿しましたが、別人のようでした。。。
すいません、、、。でゎ、ルーチョの生年月日を教えてください。

タイトルRe^2: 夏休みの宿題
記事No1099
投稿日: 2005/08/22(Mon) 14:24
投稿者カーザヴェーチャ
ナッティーダ総長さん、はじめまして。「赤毛の司祭」へようこそ!

ヴィヴァルディの正式の名前はアントニオ・ルーチョ・ヴィヴァルディAntonio Lucio Vivaldiです。
アントニオもルーチョも洗礼名です。ヴィヴァルディのお父さんも洗礼名を二つ持っていて
ジョヴァンニ・バッティスタ・ヴィヴァルディと言います。
そういえば、バッハもヘンデルもそれぞれ、ヨハン・ゼバスティアン、ゲオルク・フリードリッヒと
洗礼名を二つ持っていてつなげて使っているでしょう?ヴィヴァルディの場合もそうです。
ただし、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語では、正式な場合でない限り、
一部の名前を除いてふつう二番目は省いて使われています。
その点同じラテン語系でもフランス語では二番目を省く例は少ないようで、
フランス・バロックの作曲家のジャン・マリー・ルクレールやジャン・バティスト・リュリ、
それにバロックより少し時代が下りますが、スイス出身の音楽家兼思想家、ジャン・ジャック・ルソーがいます。

では、早く片付けて、あと一週間ちょっとの夏休みを楽しみましょう。これからもどうぞよろしくお願いします。